ペニンシュラ東京「Peter」2009ランチ
20日、海の日のランチはペニンシュラ東京24階のPeterでいただきました。
”2009ザ・ペニンシュラ東京からの贈り物”ナチュラリー・ペニンシュラ3品コースランチが、¥2,009なのです!
窓際ではないですが、皇居を見下ろせる席でした。
テーブルにセッティングされているランチョンマットがラベンダー色で素敵でした~。
なんだかウキウキしてましたらね、ウエイターさんがナプキンをあっという間に三角折して膝の上にはらりと掛けてくれました^^。
コースの3品は・・・正確な名前は記憶してないんですが(^^ゞ
まず、トマトの冷たいスープ。
緑なのはバジルオイルで、真ん中に浮いてるのは茄子をピューレ状にしたものだったと思う。
さっぱりすっきり、トマト大好きの私には幸せなスープでしたよ。

次に、地鶏のロースト・・・だったかな。
鶏の下に敷かれているのは、クスクスだそうです。

最後は、桃のムース。
きゃ~~Peachを歓迎するかのようなセレクション!(^^)!・・・そして共食い。
ホイップはミント味で爽やか、ちょこんとメレンゲがのっかってます。

この他にもバケットとオリーブオイルのパンをいただきました。
友達が選んだ蜂蜜パンも味見を・・・ちょっぴり甘めでもっちり美味しかったです。
追加¥700で紅茶を飲んだので、約¥3,000のランチとなりました。
お友達と3人でのランチはやっぱ楽しいですね~~Sさん、Tさんありがとうございました!
”2009ザ・ペニンシュラ東京からの贈り物”ナチュラリー・ペニンシュラ3品コースランチが、¥2,009なのです!
窓際ではないですが、皇居を見下ろせる席でした。
テーブルにセッティングされているランチョンマットがラベンダー色で素敵でした~。
なんだかウキウキしてましたらね、ウエイターさんがナプキンをあっという間に三角折して膝の上にはらりと掛けてくれました^^。
コースの3品は・・・正確な名前は記憶してないんですが(^^ゞ
まず、トマトの冷たいスープ。
緑なのはバジルオイルで、真ん中に浮いてるのは茄子をピューレ状にしたものだったと思う。
さっぱりすっきり、トマト大好きの私には幸せなスープでしたよ。

次に、地鶏のロースト・・・だったかな。
鶏の下に敷かれているのは、クスクスだそうです。

最後は、桃のムース。
きゃ~~Peachを歓迎するかのようなセレクション!(^^)!・・・そして共食い。
ホイップはミント味で爽やか、ちょこんとメレンゲがのっかってます。

この他にもバケットとオリーブオイルのパンをいただきました。
友達が選んだ蜂蜜パンも味見を・・・ちょっぴり甘めでもっちり美味しかったです。
追加¥700で紅茶を飲んだので、約¥3,000のランチとなりました。
お友達と3人でのランチはやっぱ楽しいですね~~Sさん、Tさんありがとうございました!
この記事へのコメント