連日気温35度越えの厳しい暑さの中、ベランダのバラたちが一斉に開花中です。
ミニバラのような、小さなお花を沢山咲かせているチェリーボニカ。
パトラッシュもどんどん咲いています。
フューチャーパフュームも可愛いサイズで開花中。
バラちゃんたちを眺めて、毎日元気を貰っています!!
続きを読むread more
今年3月以降、購入していた舞台・コンサートやスポーツ試合のチケットは全てキャンセル払い戻しになりました。
そして、ようやくコロナ感染予防対策が取られた公演に行くことができました。
初めての反田恭平さん。
Peachは夜公演のBプログラムに伺いました。
まだまだお若いピアニストさんですが、Peachは聴いていてすごく気持ち…
続きを読むread more
世の中にコードレスのスティッククリーナーが登場して久しいですが、Peachは20年以上前に買ったキャニスター式の掃除機をずっと使って来ました。
そろそろコードレスに手を出したい。
パパっと手早く掃除機をかけたいという思いが強くなり・・・キャニスター掃除機は本体が結構重いので、掃除機を出してくるのがだんだん億劫になっていました(>…
続きを読むread more
久しぶりにお花屋さんでお花を買おうかなあと、通りがかった日比谷花壇さんの店頭で立ち止まったら、こちらのブーケに目が止まりました。
「咲き進んだバラ」として、お得価格の550円で売られておりました。
立派なスプレーバラは1本600円くらいで売られているので、このボリュームでこのお値段はかなりのお得感。
確かに咲き切っているけど、…
続きを読むread more
最近、ちょこっとレトルトカレーに嵌っています(^^ゞ。
きっかけは、こちらのグリーンカレー。
美容院で読んだ雑誌にグリーンカレーを使ったつけ麺レシピが載っていて、それを試してみたくて買ってみたのがきっかけ。
結局、つけ麺レシピではなくて普通にご飯と一緒にカレーとして頂いたのですが、これが・・・美味しかった!!
しかもこのグリ…
続きを読むread more
梅雨直前からハダニ被害が出て葉の数が減って、駆除と予防対策を繰り返してなんとか回復。
夏バテなのか枯れる葉がでてきたりで、株を疲れさせないように真夏の蕾は摘み取って、水遣りを調整しながら様子を見守っていましたが・・・そんな過酷な夏を乗り越えつつある我が家のベランダのバラちゃんたち。
一斉に蕾をつけ始めています!
フューチャーパフュ…
続きを読むread more
ウッドワン美術館は山間部にあるので、緑をたくさん感じられました。
宮崎駿監督の映画に出てきそうな切り株。
切り株のそばの植物の葉にチビがえるを見つけました!
スマホのシャッター音にびっくりして、ぴょんと隣の葉っぱに飛び乗ったかえる君。
ビックリさせてゴメンよ~~と言いながら、もう一枚(^^ゞ。
続きを読むread more
お盆前に、『~カミワザ立体切り絵~SouMaの美しき世界展』が見たくてウッドワン美術館までドライブしました。
広島市中心部からは高速道路を使って1時間くらいなので、ドライブには丁度良い距離です。
入口で検温と手指消毒でコロナ対策。
マスク着用でソーシャルディスタンスを心掛けながら館内を回りますが、この日は人が少なかったので…
続きを読むread more
先日ベランダの寄せ植えに加えた日々草。
苗が弱っていたのか、環境が合わなかったのか・・・あっという間に枯れてしまいました(T_T)。
小さい穴が開いた寄せ植え鉢、秋冬のお花に植え替えるまで、もうそのままにしておこうかなとも思ったのですが。
今朝、隣のスーパーで70円で売られていた白いお花の苗を連れて帰ってきました。
サンパチェン…
続きを読むread more
今日の広島×阪神の試合は、ピースナイター2020としてピースワッペンを着用でプレーされます。
今夜は、地元RCC中国放送でTV中継があります。
RCCの新聞ラテ欄は、数年前から毎回縦読みメッセージになっていて、この時期はいつも平和メッセージになります。
今日の縦読み。
縦読みメッセージから文面を作られると思うので、時折り…
続きを読むread more
先日、近所のデパートのスーパーで買い物をしたときに、「日光天然氷の四代目徳次郎」期間限定出店というのが目に入り・・・絶対行く~~と思い、今日混んでいないだろう時間を狙って行って来ました!
天然氷のかき氷って、いつか食べてみたいと思っていたんです。
いろいろ種類があって~~~迷いましたが、メニューの一番最初にあった「とちおとめいちご」…
続きを読むread more
雑草に征服された庭にも、元気なお花たちが咲いてくれていて癒されます(^^)。
4週間前のサンパチェンスは、10号鉢いっぱいに成長していました。
今週の姿はこちら。
さらに成長して元気に咲いています!
真上から撮影したらこんな感じ。
来年は、うちのベランダにも植えてみようかな。
プランターも元気です。
…
続きを読むread more
大雨もあって予定を1週間延期して、約4週間ぶりに実家に戻りましたら、庭は完全に雑草に征服されておりました(>_<)。
花壇は地面が見えない状態に。
熱中症に注意しながら、3日かけて雑草取りまくりました!!
いつも元気に咲いているチェリーボニカも、花が終わりかけていたのでざっくり剪定。
地面が見える状態にし…
続きを読むread more
今朝ベランダの水遣りをしていたら、エレモフィラに緑の何かが付いている?
葉っぱ??と思って手を伸ばそうと近づいたら・・・
これは葉っぱではない!!
バッタだ!!
去年は、カマキリが部屋の中に飛んできたというハプニングがありましたが、今年はバッタちゃん。
目の前が公園なので、そこから飛んできた?・・・きっと。
続きを読むread more