まったり総括2020
今年のまったり総括はこのように。
【ミュージカル】(3)
1/18 『ダンス・オブ・ヴァンパイア』 梅田芸術劇場 マチネ
1/18 『ダンス・オブ・ヴァンパイア』 梅田芸術劇場 ソワレ
11/4 劇団四季『コーラスライン』 上野学園ホール
【舞台・コンサート】(9)
1/29 Kバレエ『白鳥の湖』 オーチャードホール
8/29 反田恭平ピアノリサイタルツアー 広島JMSアステールプラザ大ホール
9/6 岡幸二郎『ベスト・オブ・ミュージカルコンサート in OSAKA』 ザ・シンフォニーホール
9/18 『十二人の怒れる男』 シアターコクーン
9/19 『九月大歌舞伎』第二部 歌舞伎座
9/19 『九月大歌舞伎』第四部 歌舞伎座
9/22 中川晃教コンサート2020 はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ大ホール
10/16 『十月大歌舞伎』第三部 歌舞伎座
12/19 『オトコ・フタリ』 シアタークリエ
新型コロナ感染症の影響で、3月~7月まで、チケットを購入していた公演は全てキャンセルとなってしまいました。
とは言え、感染予防対策をしながら公演がスタートした8月以降も、コンサートにストレートプレイ、歌舞伎にミュージカルといろいろ楽しめたかなと思います。
久しぶりに観た歌舞伎では、幸四郎さん、猿之助さん、玉三郎さん、仁左衛門さん・・・それぞれの役者さんを堪能。
歌舞伎の演出の面白さを再認識できました。
『十二人の怒れる男』は、圧巻のセリフ劇、観られて良かった~と実感した作品でした。
観劇の他では、WOWOWのオリジナルドラマが面白く、役者さんも素晴らしい方々が登場するので来年のラインアップも楽しみにしています。
映画もいろいろ録画で溜めているけど、見る時間が足りない~~(>_<)。
来年も、劇場がクローズすることなく公演が続くことを願ってやみません。
自分自身の感染予防対策も、しっかり続けていかなくてはと思いを新たにする年末です。
皆さまもご自愛ください。
今年も、まったりダイアリーにお付き合いいただき、ありがとうございました。
【ミュージカル】(3)
1/18 『ダンス・オブ・ヴァンパイア』 梅田芸術劇場 マチネ
1/18 『ダンス・オブ・ヴァンパイア』 梅田芸術劇場 ソワレ
11/4 劇団四季『コーラスライン』 上野学園ホール
【舞台・コンサート】(9)
1/29 Kバレエ『白鳥の湖』 オーチャードホール
8/29 反田恭平ピアノリサイタルツアー 広島JMSアステールプラザ大ホール
9/6 岡幸二郎『ベスト・オブ・ミュージカルコンサート in OSAKA』 ザ・シンフォニーホール
9/18 『十二人の怒れる男』 シアターコクーン
9/19 『九月大歌舞伎』第二部 歌舞伎座
9/19 『九月大歌舞伎』第四部 歌舞伎座
9/22 中川晃教コンサート2020 はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ大ホール
10/16 『十月大歌舞伎』第三部 歌舞伎座
12/19 『オトコ・フタリ』 シアタークリエ
新型コロナ感染症の影響で、3月~7月まで、チケットを購入していた公演は全てキャンセルとなってしまいました。
とは言え、感染予防対策をしながら公演がスタートした8月以降も、コンサートにストレートプレイ、歌舞伎にミュージカルといろいろ楽しめたかなと思います。
久しぶりに観た歌舞伎では、幸四郎さん、猿之助さん、玉三郎さん、仁左衛門さん・・・それぞれの役者さんを堪能。
歌舞伎の演出の面白さを再認識できました。
『十二人の怒れる男』は、圧巻のセリフ劇、観られて良かった~と実感した作品でした。
観劇の他では、WOWOWのオリジナルドラマが面白く、役者さんも素晴らしい方々が登場するので来年のラインアップも楽しみにしています。
映画もいろいろ録画で溜めているけど、見る時間が足りない~~(>_<)。
来年も、劇場がクローズすることなく公演が続くことを願ってやみません。
自分自身の感染予防対策も、しっかり続けていかなくてはと思いを新たにする年末です。
皆さまもご自愛ください。
今年も、まったりダイアリーにお付き合いいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメント