テーマ:生活
2021年03月02日
先週、ランチにお好み焼きを食べたとき、食事中に使うためのマスク入れが配られました。
楽しい!!
続きを読む read more
2021年01月28日
愛用している化粧品のオイルが販売終了になると連絡をいただき(T_T)、大好きな商品だったので在庫があるうちにとオンラインショップで購入しました。
今日届いた箱に印刷されていたメッセージ。
なんだかほっこり、嬉しくなる素敵なメッセージでした(^^)。
続きを読む read more
2021年01月06日
最近、一人用の鍋が人気のようで、今シーズンPeachも三島の一人用サイズの鍋を買いました。
くまちゃんの鍋敷きも一緒に。
最初は雑炊で鍋を慣らしまして、今日、初めての一人鍋を作っていただきました。
やっぱり冬は、一人でも鍋はいいですね(^^)/。
続きを読む read more
2021年01月06日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今朝、広島護国神社に初詣に行きました。
三が日が過ぎた朝8時台の護国神社は、NO密でございました。
古いお守りを返納するときも、新しいお守りを購入するときも、直接手渡しされないようコロナ感染防止のための工夫がされていました。
今年のおみくじは、「大吉」。
…
続きを読む read more
2020年11月23日
先週、強風で鉢が倒れたりしたので、ベランダの配置を少々変更しました。
今朝の景色。
本格的に秋バラが開花して1ヶ月が過ぎましたが、バラちゃんたちの勢いが止まりません!!
枝がぐんぐん伸びるので、先週支柱を立てましたチェリーボニカ。
切り花(↑花瓶の赤い花)にしても、次から次へ蕾をどんどん付けています。
足元には、新しい…
続きを読む read more
2020年11月23日
先週末、実家で庭仕事。
まずは、チューリップの球根の植え付け。
今年買った新しい球根をプランターに。
今年春に開花したチューリップから育てた2年目の球根たちは、地植えに。
2年目の球根はどのくらい咲いてくれるかなあ。
3年目の球根たちも別の場所に地植えしました・・・観察目的です(^^ゞ。
9月に植え付けたパン…
続きを読む read more
2020年11月18日
うちのものではありませんが、実家の前に柿の木があって、今年もたくさん実がなっています。
”たわわ”に実るとは、まさしくこのような状態を言うのでしょうね。
毎年、秋を感じる瞬間です。
続きを読む read more
2020年10月31日
今週からデパートで開催中の文具女子博に行って来ました。
ちらっと覗くつもりが・・・それでは済みませんね(^^ゞ。
戦利品たち↓
ブックカバー、マスキングテープ、封筒、スタンプ・・・トートはチケットに含まれていました。
ああ~文具って楽しい!!
続きを読む read more
2020年10月23日
ぶどうは大好きなのですが、今年はシャインマスカットに嵌っております(^^ゞ。
手が届く価格の質の良いシャインマスカットを一房デパートで買って、3日かけて一人で食べる・・・そんな感じです(^^ゞ。
今週は友達が来てくれたので、一緒に食べようと房の真ん中あたりでハサミを入れてお皿に盛ってみたら、見事にオブジェのような姿になりました!!
…
続きを読む read more
2020年10月09日
朝顔の季節も終わったことだし、秋の手ぬぐいに替えたいなあと思っていたところ、店頭で一目惚れして買いました!
「柿」手ぬぐい
秋の意匠といえば、紅葉のもみじやコスモスなどが多いですが、この「柿」が何とも言えず可愛らしくて、モダンな感じもするし優しい色味で視界を邪魔しないので、とっても気に入っています。
食べなくても癒される柿…
続きを読む read more
2020年10月01日
春夏クッションから
↓
秋冬にクッションカバーを替えました。
キッチンマットも新しくなりました。
汚れがふき取れるクッションマットに替えました。
素足でも気持ちいいです。
季節と共に気分も変わって、プチ模様替えの効果は大です!(^^)!。
続きを読む read more
2020年09月24日
今週、我が家に仲間入りしたミニ盆栽たち。
イチョウ・・・愛称は銀ちゃん
チリメンカズラ・・・愛称はカズちゃん
それぞれ、紅葉するそうです!
楽しみ~~。
普段は、ベランダで日光浴。
これから、末永くよろしくね(^^)。
続きを読む read more
2020年09月09日
今朝ベランダの水遣りをしたときに、そうだバラ鉢の配置変えをしよう!・・・チェリーボニカをパトラッシュの隣に移動させようと思い立ち、鉢をスタンドごと動かそうとしたら、スタンドの足が引っかかって鉢がひっくり返りそうに!!
瞬間的に両手で鉢を抱えて、枝も折れずなんとかバラは無事でした。
ほっとしたら・・・私が傷ついていました~~(&g…
続きを読む read more
2020年09月07日
大阪に行ったときには寄りたいところ、阪急百貨店うめだ本店・10階 うめだスーク。
いろいろなお店がありますが、文具店の品揃えにいつもテンションが上がってしまう~~Peachお気に入りの場所です。
今回購入したのは、綿の布ブックカバーに栞たち。
ブックカバーはMade in Japanですが、刺繍の栞たちはMade in Tai…
続きを読む read more
2020年09月04日
広島マツダの新聞広告。
シンプルな広告メッセージかと思いきや・・・
(今月末が決算です)・・・で、吹き出しました!
こんなアピールでいいのでしょうかあ^m^・・・涙ぐましい。
続きを読む read more
2020年09月02日
オリーブオイルの瓶、使い終わって資源ごみに出そうと洗ってラベルを剥いだら・・・ん?使えそうじゃない?
というわけで、花瓶に再利用。
ドライフラワーになったスターチスを差してみました。
写真は、ガーベラと一緒に。
黄色や白い花の一輪挿しにもいいかも(^^)。
続きを読む read more
2020年08月28日
世の中にコードレスのスティッククリーナーが登場して久しいですが、Peachは20年以上前に買ったキャニスター式の掃除機をずっと使って来ました。
そろそろコードレスに手を出したい。
パパっと手早く掃除機をかけたいという思いが強くなり・・・キャニスター掃除機は本体が結構重いので、掃除機を出してくるのがだんだん億劫になっていました(>…
続きを読む read more
2020年08月07日
今日の広島×阪神の試合は、ピースナイター2020としてピースワッペンを着用でプレーされます。
今夜は、地元RCC中国放送でTV中継があります。
RCCの新聞ラテ欄は、数年前から毎回縦読みメッセージになっていて、この時期はいつも平和メッセージになります。
今日の縦読み。
縦読みメッセージから文面を作られると思うので、時折り…
続きを読む read more
2020年08月05日
先日、近所のデパートのスーパーで買い物をしたときに、「日光天然氷の四代目徳次郎」期間限定出店というのが目に入り・・・絶対行く~~と思い、今日混んでいないだろう時間を狙って行って来ました!
天然氷のかき氷って、いつか食べてみたいと思っていたんです。
いろいろ種類があって~~~迷いましたが、メニューの一番最初にあった「とちおとめいちご」…
続きを読む read more
2020年08月04日
大雨もあって予定を1週間延期して、約4週間ぶりに実家に戻りましたら、庭は完全に雑草に征服されておりました(>_<)。
花壇は地面が見えない状態に。
熱中症に注意しながら、3日かけて雑草取りまくりました!!
いつも元気に咲いているチェリーボニカも、花が終わりかけていたのでざっくり剪定。
地面が見える状態にし…
続きを読む read more
2020年08月03日
今朝ベランダの水遣りをしていたら、エレモフィラに緑の何かが付いている?
葉っぱ??と思って手を伸ばそうと近づいたら・・・
これは葉っぱではない!!
バッタだ!!
去年は、カマキリが部屋の中に飛んできたというハプニングがありましたが、今年はバッタちゃん。
目の前が公園なので、そこから飛んできた?・・・きっと。
続きを読む read more
2020年07月27日
申年の2016年に額装したお猿のてぬぐい。
ずっとそのままで、引っ越し後もそのままだったのですが。
目に入っても邪魔にならず、それでいて夏らしい柄の絵てぬぐいを見かけて買っちゃいました。
『ノウゼンカズラと朝顔』というタイトルの濱文様さんの絵てぬぐい。
夏限定ですが、優しくて心地よい柄ですね。
秋からは、どうするかな・…
続きを読む read more
2020年07月26日
先月ドライフラワーを置いたトイレのコーナーを、ちょっとアップデートしました。
いい感じのコーナー収納を見つけたので!
香りも追加です(^^)。
座ったときの視界はこんな感じ。
香りはオイルが無くなったら別のものに変えられるので、ずっとこれがいい~!というものに出会うまでは(出会うのか?)いろいろ試して見るのもいいかなあと…
続きを読む read more
2020年07月25日
エコバッグは依然から使っていますが、7月からレジ袋の有料化に伴って、いろんな商品が注目されていますね。
その中の一つ、ふろしき。
買い物かごに敷いて、そのまま端を2ヵ所結べばエコバッグになるんだと。
撥水加工もされているので、冷凍食品を入れても大丈夫なんだと。
エコバッグ以外にも用途があって、使ってみたくなって先日デパートで…
続きを読む read more
2020年07月25日
地上デジタル放送に切り替わるときに、テレビと一緒に購入して使っておりましたブルーレイレコーダー。
先日、HDDからDVDにダビングしようとしたら出来なくなっていました(>_<)・・・ブルーレイにはダビングできるのに。
このレコーダーも10年くらい使っているんだよなあ~。
容量も足りないしなあ・・・急に故障して録画できな…
続きを読む read more
2020年07月23日
今日、テレビで「カープVSタイガース」の試合を見ていて思いました。
甲子園はいいなあ、阪神ファンはいいなあ。
1.1塁側タイガースベンチにファンの応援メッセージが貼られている。
2.スタンドはソーシャルディスタンスを守って観戦している。
3.観客がみんなちゃんと野球を観ている。
今のマツダ・スタジアムにないものばかりで…
続きを読む read more
2020年07月22日
ここ数年間、触わってももらえず休眠状態だった我が家のiPad Air。
最近はストリーム配信などが増え、PCのスピーカーは質が悪いし、iPhoneは小さいし・・・ということでiPadちゃんの出番だ!と思ったわけです。
さすがに数年間のブランクは大きく、iOSのアップデートが必要に。
しかも、Wi-Fi経由では無理でハードデバイスに…
続きを読む read more
2020年07月22日
夏用のガラスのお皿が欲しいなあと思っていたのですが、ちょうどいい感じのものを見つけました。
ちょっとレトロな雰囲気と、重すぎなくて扱いやすいところが気に入っています。
早速、パンプキンサラダを乗せてみました。
続きを読む read more
2020年07月05日
4月に注文しました鎌倉シャツのマスクが届きました。
1種類3枚セットなので、2種類で6枚!
シャツ用の生地を使って、日本のシャツ縫製工場で作られたMade in Japanマスクです。
裏にはガーゼ生地、立体になってもきれいに広がります。
付け心地がとても良いです。
ここのところ使い捨て不織布マスクを使っていましたが、…
続きを読む read more
2020年06月29日
入浴剤が無くなったので、ドラッグストアで眺めていましたら、「2個買うと単価40円割引」サービスに心奪われ(^^ゞ・・・こちらを購入しました。
今日は設定温度を下げて浸かってみたら、気持ち良かった~~。
夏もしっかり浸ろう。
続きを読む read more