テーマ:オーストラリア
2011年12月14日
今日は午後から、会社の年末イベントに参加してドッグレースに行ってきました。
会場入り口はこんな感じ。
ランチを食べながら、ドッグレースを楽しむっていう企画です。
もちろん賭けてもOK。
ワンちゃん達がゲートに向かいます。
スタートゲートはこんな感じ。
スタート直後のワンちゃんたち。
1周走ってきたワンち…
続きを読む read more
2011年12月11日
今日はYarra riverを渡って、Southgateっていうショッピングモールに行きました。
ショップはちょっと期待外れな感じだったんだけど、フードコートがなかなかGood!でした。
そして、Southgateにも「Lindt」があるのですよ。
Collins Streetのラウンジはいつも混んでるけど、こちらは全然混…
続きを読む read more
2011年12月11日
シティのショッピング・ストリートに、先週から星がいっぱい~~。
募金を募りながら、クリスマス・キャロルなどを演奏する音楽隊もシティのあちこちで見かけるようになりました。
オフィスもクリスマス・デコレーションが先週から一気に盛り上がってきましたよ~~canteenのMollyさんは、ポインセチアのピンを髪につけ出しました・・・…
続きを読む read more
2011年12月10日
"rap"でお買い物の後は、そろそろランチだな~と思っていると、近くにカフェらしきものが目に入ってふらふら~と行ってみた。
週末のカフェは結構混んでるところが多いんだけど、混んでいなくて居心地良さそうなカフェだったので店先のランチメニューを読んでたら、お店の人が声を掛けてきたので、そのままランチをすることに。
今日は程よくあったかく…
続きを読む read more
2011年12月10日
今日は、11時すぎくらいからお出かけしました。
まずは、ホテルからすぐのPost Officeへ。
EMSで日本の実家へ一箱送りました。
こっちに来るときにすでに荷物パンパンだったのに、寒さ対策のフリースガウン買ったから完全にスペースなし。
残り一週間の滞在でもう着ない服や靴、それに実家へのお土産を詰めて送ったというわけです。
…
続きを読む read more
2011年12月08日
今日の仕事中、11時過ぎくらいに、いきなりサイレンが鳴り出した。
「ん?何だこの音、もしやサイレン!?」と思ってたら、周りがどやどやと立ち上がって・・・「えっ?マジ?火事?、こっちの人ってサイレンで即非難?」と思ったら、「○○出口から非難してください~」って放送が流れました。
どうやら、避難訓練だったようです・・・全然聞いてないよ~…
続きを読む read more
2011年12月04日
つまんないんですよお~~。
何がって?
オーストラリアのTV番組って、ほんとつまんないんです。
どのくらいつまんないかというと、クリケットのルールを勉強して、スポーツチャンネルでずっとやってるクリケットの試合見ようかな・・・って真剣に思うくらい。
まだ、クリケットのルール勉強には着手してませんけど(^^ゞ。
毎週一人が脱落みた…
続きを読む read more
2011年12月03日
先月初めに到着したときからずっと、メルボルンには"MERRY CHRISTMAS MELBOURNE"のバナーが。
緑と
白と赤
クリスマスカラーで、はためいています。
そして、中華街にも
この漢字は、”メリークリスマス”っていう意味なの?
続きを読む read more
2011年12月03日
滞在ホテルは日曜日以外Housekeepingサービスがあるのだけど、ベッドメイクの仕方やアメニティの補充具合などなど、毎日まちまちで・・・まあその人次第なのね。
それはそれで面白かったりするんだけど、昨日仕事から帰って手を洗おうとしたとき、目の前に↓
えっ、何だ、この端っこディスプレイ。
ハンドタオルを丸めて、その上にソープ…
続きを読む read more
2011年11月29日
REGENT THEATREのDress Circle(2階席)は、とっても観やすい!
5列目くらいだったけど、舞台が近くて本当によく観える。
しかも幅広革シート・・・革ソファーと呼んでもよいくらい。
客席天井の巨大シャンデリアの美しさといったら・・・2階席から眺めていると、「シャンデリアが落ちていく~~オペラ座の怪人~~」ってな…
続きを読む read more
2011年11月28日
こんばんは、アルフレートPeachです。
一部のミュージカルおたくにしか分からない挨拶ですみません(^^ゞ。
<祝・初日>『ダンス・オブ・ヴァンパイア』ってことで・・・・。
こちらに来て、このスポンジ買いました。
記念すべき、初めてのセルフ・レジ(バーコード万歳!)をチャレンジした品物でもあります。
毎日お世話になっている…
続きを読む read more
2011年11月27日
ぶどう畑の前で、たくましく仁王立ちするPeach。
さあ~~アップにしちゃうよ~~。
どうだ~~”おとぢから”Tシャツ in オーストラリア!!
しかも、ぶどう畑前よ。
続きを読む read more
2011年11月27日
ワイナリーを3ヶ所巡るツアーだったんだけど、蒸気機関車体験の後は、最初のワイナリーに向かってツアーバスは走り続けます。
車窓からの眺めは、まるでイギリスのように丘がつながってひたすら緑の景色・・・Peachはかなり癒されました~~。
そして、ついに目の前に「ぶどう畑」が。
ワイナリーでランチを取っている間に、天気もすっ…
続きを読む read more
2011年11月27日
鳥たちと遊んだ後は、PUFFING BILLY RAILWAYという蒸気機関車へ乗ります。
Peach、蒸気機関車に乗るの初めてです。
駅も小さくて可愛いの。
駅員さんもサービス精神旺盛です。
エンジニア以外は、駅員さんは全てこの機関車の保存活動をされているボランティアの方々とのことです。
コーチの中も、とってもレトロ…
続きを読む read more
2011年11月27日
今日は、ワイナリーを巡るツアーに参加してきました。
まずは・・・森を抜けて鳥たちとご対面。
餌付けされているので、人間にとても慣れています。
カラフルな鳥ちゃんがPeachの傘の上でひと休みしてます。
なんだか、Peachの傘、パーカー、バッグの色とコーディネイトされちゃってるよ。
続きを読む read more
2011年11月26日
ホテルへ帰る途中、結構雨が降っていたんだけど、傘を持っていないようで買い物袋を頭の上に持って信号のところで佇んでいるブロンド女性が一人。
Peachは、結構ぼ~っと歩いてるんで・・・なんなら妄想しながら歩いたりするから(←それ、危険)、「あっ、あの女性にぶつからないようにしなきゃ」とちょっと歩くコースを変えようとした瞬間、そのブロンド…
続きを読む read more
2011年11月26日
先日Collins Stを通ったときに気になってたチョコレートショップ "ganache"→お店のHP。
今日、買い物帰りにラウンジへ寄ってみました。
紅茶とブラウニー・ムースのケーキをいただきました。
このケーキがめちゃくちゃ美味しい!
しっかりチョコレートの味が楽しめて、ムースとブラウニーの食感のバランスも良いし、全然し…
続きを読む read more
2011年11月26日
Peachの好きなブランドのひとつはCK Calvin Kleinで、普段はCKのお洋服着てることが多いのだけど・・・気になってたんですよお~こっちのCalvin Klein Jeansのショップが、30% offになってるし~~でもいつも仕事帰りに通りかかるときは閉まってるんだけどね。
それで、今日行ってきました。
店内そんなに広…
続きを読む read more
2011年11月26日
駅のショッピング・モールでは、ピアス買いました。
シルバー・アクセサリーのお店で、50%オフセールだったのです。
とってもお安く買えたよ↓・・・可愛いでしょ(^^)。
帰りは、てくてく歩いてみることに。
すると~素敵な雑貨屋さんに出会いました!
通りがかりにふらっと立ち寄ってみたのですが、とってもセンスが良くていろんな物が…
続きを読む read more
2011年11月26日
今日は、あいにくの雨模様です。
ですが、またまた革ジャン着てショッピングに出かけました~。
ホテルから4ブロック先にある、SOUTHERN CROSS STATIONです。
初めてTramにも乗りました~。
なかなか大きな駅で、電車もたくさん並んでました!
駅の隣がショッピング・モールになっておりまして、カフェもた…
続きを読む read more
2011年11月19日
劇場でチケットを買った後は、開場時間まで近くのスタバで読書。
ニューヨーク・チーズケーキとショート・ラテを注文したら、レジの東洋人の顔をしたお姉さんが「韓国の方ですか?」と、韓国語で話しかけてくれました。
・・・Peachにですよ。
でも、韓国語分かっちゃったし、「えっ何それ」って顔もできないし、"I am Japanese."と…
続きを読む read more
2011年11月19日
もう一回集中して歌を聴いてみたいなあ~という思いと、前回のUnderstudyのクリスティーヌの歌が強すぎかなと思ったんで、本役のクリスティーヌで観て見たいと思ったので、2度目の『Love Never Dies』を観に行くことに。
もちろん・・・開演直前の当日券で(^^ゞ。
今日のソワレは20時開演なので、18時半すぎて劇場のBox…
続きを読む read more
2011年11月19日
今日のお天気は、曇ったり雨が降ったりな感じで、午後から近所のモールをぶらりんこしてみました。
Collins Streetにある"Australia On Collins"という、こじんまりモール。
きらきら飾りつけが綺麗だった。
そこの地下にフード・コートがあったので、両親へのカードを書きながら「シンガポール・ヌードル」…
続きを読む read more
2011年11月12日
Royal Arcadeを抜けて目の前にあるデパートのDAVID JONESへ行きましたよ。
ディスプレイは、やはりクリスマスです。
デパートの前には、銅像になりきる4人組がパフォーマンス中。
DAVID JONESは自由でいいよ~~。
婦人服のフロアに店員さんがあまりいません。
その店員さんも、Fitting R…
続きを読む read more
2011年11月12日
Royal Arcadeもクリスマスっぽくなっています。
そんなツリーを眺めながら、Royal Arcadeにあるチョコレート・ショップ、KOKO BLACKのサロンでしばしまったりです。
チョコレート・ショップの奥の階段を上った2階にあるので、落ち着いた雰囲気でお気に入りなのです。
Hot Chocolateをい…
続きを読む read more
2011年11月12日
今日は、午前中はしっかり休んで、午後からちょっと近くのMuseumに行こうかなと出かけたら・・・外に出るとぽかぽか陽気で気持ちよく、行き交う人たちもな~んだか楽しそうで、すぐに予定変更。
今日は、まったりショッピングだ~!
Block Arcadeの小さいお店でブランクカードを2枚(封筒付き)買いました・・・Peachはカード好きな…
続きを読む read more
2011年11月11日
こちらのオフィスの1Fには、canteen(社員食堂)があります。
そこでいつもレジを担当しているMollyさんが、とても素敵な方なのです。
いつも笑顔で優しく、”ダ~リン、ダ~リン”言ってくれます。
”ハロー、ダーリン”
”何にしますか?ダ~リン”
てな具合で、いまだかつて、これほど”ダ~リン”言われたことはないです(^^)…
続きを読む read more
2011年11月11日
今日は金曜日だから、何かTake awayしてホテルでまったり食べようかな~~と思っていたんだけど、スーパーに行くと、ついつい色々買っちゃって(^^ゞ・・・結局、作っちゃった。
今晩はポーク焼きましたよ。
ミックス・ベジは、いつでもどこでも万能選手だね。
日本だと菜箸だけで済んじゃうけど、こちらでは卵焼きはフォークを使って、ポ…
続きを読む read more
2011年11月11日
会社から帰ってきて、お財布の中の現金を確認してたら・・・いきなりこの顔!
一瞬、ニセ札なのかあ~~?ってビックリしちゃったよ。
よ~く見ると、手書きじゃん。
本物はこちら↓
まったく別人だわ。
どこの国でも、考えるイタズラは同じレベルだね。
このお札、いつどこで使うべきか・・・。
続きを読む read more
2011年11月10日
卵を買ってみました。(今日は帰りが遅かったから、買っただけ)
スーパーの卵売り場では、みなさん必ずパックのフタを開けて何やらチェックをしているのです。
割れていないか確認しているのか、いい卵かどうか確認しているのか・・・パックが透明じゃないから確かに中の様子が分からないものね。
郷に入れば郷に従えということで、Peachも一応…
続きを読む read more